ある営業社員のひとりごと
前職も営業会社。2ヶ月でやめたんだけど営業未経験で入社して、人と話すことで「いっぱいいっぱい」なのに、いきなり契約書を出すなんて更に気持ちは「いっぱいいっぱい」。結局営業向かないと思って退社しちゃった。ところがコスモでは最初はアポを取るだけ。はじめのいっぱいいっぱいになれてからステップアップできる、魔法(?)のシステム。チームだから上司に聞けないことも仲間に色々教えられたり・・・。前は気合いとか元気ばっかり強調されて、かえってお客さん怖がってたもんな。だんだん自信もついてきて、先輩には年収2千万・3千万円の人もいて俺もいつかは拠点長。毎日会社の社長とか企業トップと商談するから成長する自分もわかるんだよね。マイライン・デジタル通信機器っていうのは、みーんな興味もあるから営業もしやすいし、「リース販売」だから別に「集金」の面倒もリスクもないんだよね。あっ、そうそう、くだらないことだけど、会社のエンジニア風のユニフォーム結構気に入ってるんだよね。営業職の背広代ってバカにならないんだよ。大好きな車にガンガンお金使える。入会金一千万円の会員リゾートクラブも自由に使えたりね。「社員は平等だ」って社長もいつも言ってるからホントノビノビ働けるよ。おいでよ!
BACK